2014年3月26日

大雲取越 【熊野古道/中辺路】①

2014.1.11  〈熊野古道/中辺路/大雲取越〉


以前から憧れていた熊野古道【雲取越え】!!
高度800メートルの峠を越えながら歩く、中辺路最大の難所といわれているコースです。
熊野古道の中でも特に行ってみたいと思っていた「円座石」と「百間ぐら」も通過します。

まだ寒い1月、1泊2日で【大雲取越】【小雲取越】を歩く計画を立てました。



* * * * *


熊野古道を歩く際には現地までどうやって行くか、帰りはどうするか、しっかりと下調べが必要です。多くの場合バスを利用するかと思うんですが、バスの便数が決して多くはないからです。


わたし達は和歌山市から車にて本宮大社へ向かい、近くの駐車場に車をデポ。
そこからバスを乗り継いで那智山へと向かいました。
心配していた乗り継ぎも無事にクリア♪





那智山到着後、まずは那智大社と青岸渡寺にお参り。
朝早くでも参拝者さんはたくさんいます。


那智の滝も眺めることが出来ます。


* * * * *


パワーをもらったら、さっそく【大雲取越】スタート!!
コースタイムは約7時間(休憩込)。
日が暮れるのもまだまだ早い時期、先を急ぎます。


1日目の終着点「小口の集落」まで28個の道標が立っています。



いきなりの登り。息を切らしながら、古道らしい雰囲気にワクワクしながら。


 アップダウンが激しい大雲取越ですが、石段の保存状態がすごくよくて感動します。


* * * * *



急に開けてくる視界。そこには…


 那智高原。なんともノスタルジックです。


* * * * *


そして再び森の中へ・・・


 ひんやりと冷たい古道。
今年はもっと気温の低い雪山にも行きましたが、ここの冷え方はまた違う、独特の冷え方。
そんな気がするのはわたし達だけでしょうか。


途中通過する「亡者の出会い」と呼ばれる辺り。
悪霊ダルやガキが旅人に取り憑くという言い伝えが。空腹では通らないほうがいいそうです。


沢を渡って林道に出たら、お昼休憩をとる予定の「地蔵茶屋跡」はもう少し。





大雲取越【熊野古道/中辺路】②につづく・・・








ヤマレコ記録はコチラ → yoyuのヤマレコ




にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿